デレ6thお疲れちゃんレポート

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181114173609j:plain

シンデレラ6th埼玉公演お疲れ様でした。

周年ライブとしては初めての現地参戦だったこともありいつもより期待値高めで参戦したわけですが、結論から言えばこれまでで最も素晴らしいライブを体験しました。

DAY1

DAY1はLVで観戦。WEB先行を完全に忘れていたため気づいた頃には争奪戦に負けていた。ステージサイドや立ち見を取ろうかさんざ迷った挙句「ここで風邪引いたらDAY2もおじゃんになるし…」と弱腰の姿勢を見せ、脳内陸軍参謀からの批判を受けつつも安全策を取った。今考えれば完全に失策である。参謀、お前は首だ首だ首だ!

 

セトリ

ダンサー軍団の入場に続いて、個別衣装に身を包んだシンデレラガールズが登場する。注目するのはやはり個別衣装だ。揃いの衣装もアイドルらしくていいけど、やはり個性的な面々が揃うシンデレラガールズが着る個別衣装のエモさは別格だろう。特に4th以降に声帯実装がなされたり、個別衣装を着る機会が無かったメンバーへ誰しもが注目したことと思う。DAY1しか登場せず、個別衣装を纏ったライブが初となる難波笑美ちゃんと棟方愛海ちゃんに関しては非常に楽しみだった。[本日の主役]は難波ちゃんの衣装の中でも一番好きなものだったうえ、おでこを上げて難波スタイルで登壇した伊達朱里沙氏に大興奮。[わきわきわんだほー]な藤本彩花氏はまさに師匠の生き写しに見えた。

イリュージョニスタ テーマパークの開幕を飾るのはスウィンギーでゴージャスなトップバッターに相応しいこの楽曲だ。メットライフドームは空が見えることもあり先ほどまで夕暮れ時の空の景色が見えていたのだが、同曲が始まると共に闇の中に溶け込み、いよいよ幻想的な世界が始まることを感じさせた。華やかな個別衣装に身を包んだ演者がモニターに抜かれるたびに歓声を上げたくなる。ところでこの曲ってオリメン最難関みたいな感じですよね…。いつか揃う日は来るのだろうか?

気持ちいいよね!一等賞 DAY1はまさに姫川友紀のためにあるかのようなものだった。どうしようもない現実に直面し、一旦は夢を諦めながらもアイドルとしてドームに立つことを夢見た彼女が、最も待ち焦がれていたこの場所で始球式を行い先陣を切るシチュエーション、エモすぎるッピ!また「夢をかなえてもらった自分が、今度はみんなを応援する」というあまりにもユッキなセリフに高まらざるを得ない。普段から杜野まこ氏の考え方や取り組みの姿勢に尊敬するところがあったのだが、こうしたパフォーマンスを見てますます彼女とユッキに惹かれた。伊達ちゃんや村中知氏が合いの手を入れてくれるのも賑やかで楽しかった。さっさと両氏にソロ曲作れよォ!(半ギレ)

TOKIMEKIエスカレート セクシーギャルズそろい踏みで歌うTOKIMEKIは無敵すぎる!5thでも存在感を見せた彼女らが美嘉の地元(唯ちゃんの地元でもあるが)で歌う同曲はドームの熱気も手伝い華やかなものだった。それにるるきゃんとななみんは文字通りセクシーすぎる……。まゆぽよは笑顔がステキだから好き。

ニャンと☆スペクタクル 本公演ではソロ曲を複数で歌うことが多いが、この人選にはもうほんっとにビックリした!なつねぇの安定感ある口上に安心しながらも、ちょこたんの口上、ねこぱんちに完敗。

One Life 来ましたね(笑)。5thで初めてライブ音源を拝聴し、あまりの強さに一気に落とされた曲だ。千菅春香氏の歌唱力の高さはその来歴が証明しているところだが、本人も言及していた通りこの曲のライブで映えること!たった一人でドームを震撼させる歌声の持ち主がいるとすれば真っ先に彼女の名前を挙がるだろう。この曲、始まりから終わりまで全てがカッコいいんですよね。

Starry-Go-Round 実装が直前だったこともあり、6thテーマソングながらコールに慣れていない不安を抱いていたが、今回はディスプレイにワンテンポ早く字幕でコールが表示されていたので歓声が小さくなることはなかった。この曲に限らずコールの複雑な曲には大抵こうした措置が取られておりこれは……ありがたい…。まあこれは馬車曲なのでディスプレイだけを見ているわけにはいかないのだが。

『ときめきのパスはきっと無期限じゃない だから 好きなこと思いっきり今の中でやりつくそう』という一節が気に入っている。楽しい時間が永遠に続くわけではないことを悟りつつ、それゆえ後悔のないようにライブを、生き方を楽しみたいのは我々も同じだ。

 Radio Happy <カチッ チューン…ハロー? ウワアアアアアアアアアアアア!オレモイッチャウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!イイイイイイイィィィイイイイイイイイイィィィィイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

イノタクが産み落としたシンデレラ史上屈指の名曲をロリポップのように甘い山下七海氏のヴォイスで、かつ凱旋ドーム公演で聴ける日を待っていた……。担当贔屓を除けば私もこの楽曲が一番好きかもしれない。底抜けに明るく幸福なようで、なぜか聴いていると目頭が熱くなる最強のキラー・チューン。中でも『過去は今笑い飛ばそうぜ 音に身を任せて』という一節が好きだ。狂騒へ身を委ね、全てがRadio Happyの中に溶けだして混ざるような多幸感。この楽曲ひとつで私がライブで感じるエモーションを再現しているようだ。はたして名古屋で披露してくれるだろうか?流石に2度は可能性が低いと考えつつも、生で聴ける日が待ち遠しくてたまらない。

同曲については↓のRemixがモロにぶっ刺さったのでシェアしておく。先ほど挙げた感情は今は亡き天才DJ・Aviiciiが手掛ける楽曲を聴いたときに感じたものと同じだから。

【大槻唯】 Radio Happy -Progressive House Remix- 【EDM】 - ニコニコ動画

凸凹スピードスター  待望のしゅがみんソング。冒頭イヤモニの不調か花守氏の歌い出しが遅れたところがあったが、咄嗟にフォローするまりえってぃの姿がまさに「絶対に困難な事でも二人なら怖いものなし」なしゅがみんすぎる。

Jet to the Future 近年披露する機会も多くライブ映えする同曲。私が初めて買った思い入れのあるシンデレラのCDでもある。相変わらず男前な安野希世乃氏が最高だぜ。そのうえ皮ジャンを羽織った瑠璃子までカッコよすぎィ!!

Twin☆くるっテール SS3Aでも披露された楽曲だが、格段に完成度が高くなったように感じた。SS3Aの場合は音響上の問題があったからかもしれないが、それにしても見違えたのは彼女らの凱旋公演ということもあり意気込みが入っていたからだろうか。

Virgin Love やっぱり馬車に乗ってくれたこの曲。『タフなハートで~』でりなりなが連続ガッツポーズするところがめちゃめちゃ好きで真似したいけどしたら不気味なのでやめておきました。次はキャディ乗り回して馬車道を疾走して(届かぬ思い)

Dreaming of you 東山奈央の本気を見た。音源から好きな曲ではあったが、彼女は口から音源どころかそれを凌駕する歌声を聴かせてくれた。フランクな印象の強い川島さんが「本気」の殺し文句を向けた時、正気を保てる人間は存在しない。

Dear My Dreamers  姫川友紀、獅子奮迅!!(メッツドームだけに)埼玉公演2日間を通してソロを両方とも披露できたのは彼女だけだ。どちらも応援歌であるのだが、1曲目がボンボン掲げたタイプの楽しいものならこちらは背中を強く押してくれるような、より強烈な印象を与えるものだ。セットした髪すら振り乱し踊る杜野氏の姿からは夢を叶えた嬉しさ、夢を追い続ける者へのエールを感じた。

アンデッド・ダンスロック これを待ってた…!(限界オタク)正直に言えば高まった影響か、はたまたLVで感情を抑えめにしたからかあまり記憶がない。ただ固有衣装に身を包んだちょこたんが最高だったことだけはうすぼんやりと覚えているので、至急天君、ディレイ所望すや(勅令)

 

DAY2

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181114185449j:plain

池袋でいくらかサイリウムを調達した後、メッツドームまで向かった。フラスタ等展示物にも目を通しておきたかったので11時頃到着したのだが、目にしたのは予想をはるかに上回る列形成!サイゲームスのフラスタでは驚異の2~3時間待ちを食らい、途中で打ち切られるほど(開幕時間に間に合わない為)のすさまじい様相を呈した。これこそ遊園地の醍醐味だな!それでも3時間並ぶ価値のあるものだった。気がする。そんな都合から演者のメッセージボードは見ることが叶わず、有志のフラスタも一瞥しておくだけに留めた。

一方で肝心のステージは過去最高の景色を見せてくれた。何よりも座席が神。というのも今回のステージ構成はメインステージ・センターステージ・花道・馬車ありというドームを惜しげもなく使った豪勢なものだったわけだが、私の席はちょうど花道の真横だった。この辺↓

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181112145925j:plain

(写真はファミ通より失敬。ファミ通は神)

あまりのアドっぷりに思わず「優勝席」と名付けざるを得なかったこの位置、何がいいって

・センターステージにいる演者が近い!!表情が見える距離。ここで披露されたIn factとわたぐもには魂を奪われた。

・花道に至ってはスレンダーマンなら手を伸ばせば届きそうな距離感。今回の演出は花道や馬車を存分に活かしたものだったので、演者が通る回数も多くファンサしてくれるのが嬉しい。もう誰か通るたびこんな感じ↓

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181112160147j:plain

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181112160159j:plain

はしゃぎすぎ!!!!!!!!!!ぼかァすみぺとちょこたんから目線貰ったンだッ!本当なんですッ!!!個人的見解として前方ステージから花道まで走ってくる場合と、花道側から前方ステージまで走る場合とでは後者の方がファンサしてくれてる気がする。スターリーゴーラウンドとおねシンでは演者が花道全体に展開する配置になり、我々の左斜め前には早坂美玲役・朝井彩加氏が、右斜め前には藤本里奈役・金子真由美氏が、そしてちょうど前に佐藤心役・花守ゆみり氏が立っていた。センターステージ以上に演者の顔が良く見えるこの位置ッ!興奮せずにはいられないッ!

 

セトリ

DAY1と共通する演者の衣装は勿論、DAY2のみに出演する方々にも目を凝らす。[メイク・インパクト]の衣装に身を包み輝く角を生やしたあしゃいしゃんはこれまで以上に美玲じみており、インディヴィが揃う名古屋公演で自らの命が散ってしまわないか今から不安を感じずにはいられない。ちなみにインディヴィメンバーは全員今回で初の個別衣装ライブになるはずなので12月1日 僕は死にました(蛍の墓)。SS3Aでも快活なダンスを見せ、[プレイ・ウィズ・ミー]を着た小市眞琴氏はまさに晴くんの顕現と呼ぶにふさわしい。彼女以上に結城晴を演じることができる人間がいるだろうか?いや、いない。リアル道明寺と呼ばれる新田ひより氏の[えにしの結び手]の華やかさや、[はぁとトゥハート]で決め表情や動きからも佐藤味溢れていた花守氏も強く印象に残る。

 

いとしーさー DAY2は夏をテーマにした公演ということである程度SEASONSから選曲されるであろうことは予測していたが、今回はいとしーさーを歌ったオリジナルメンバーが揃わなかったためあまり期待していなかった。その為三線のイントロが始まった時の嬉しさたるや!普段のコールとは一味違った合いの手やカチャーシーのように振るリウムが楽しかった。会場の熱気にMVで映った沖縄の海を想い、この場に存在しない幸子を感じ、泣く。

 ドレミファクトリー DAY2の目玉のひとつでもあるこの曲はセンターステージでの披露だったので、元気いっぱいのダンスを間近で見ることが出来た。やはりここでも小市氏のエネルギッシュなダンスに注目。というかSS3Aから一気に晴くんと小市氏が自分の中でキテル…。『元気を♪シェアして♪』も好きなんですよね。ステージをいっぱいに使った構成のおかげで5人を間近で見ることが出来たのも嬉しい。あしゃかしゃんのスタイルの良さ…。なっぴー…。そしてここで楽しそうにしている佐藤亜美菜氏がこの後あんなにヤバくなるなんてねぇ(ネタバレ)。

リトルリドル オリメン揃い踏みが嬉しい。裏の「Selfish Romantic...」やったんだけど皆やってないし歌声聞きたい人からしたらウザいかなと思ったので1番でやめた。この面子では飛鳥…二宮飛鳥が好きだ。一人だけ場違いなようにも思える彼女だが、思春期に感じる焦燥や悩みをテーマにしたこの楽曲には不思議と馴染むのが面白い。長老じみた杏がDJとして鎮座しているのもバランスがいい。

メルヘンデビュー 安倍菜々が巨大なドームを支配した。第7回シンデレラガールの栄光に輝いてからまりえってぃが初めて立つ、セレブレイトな舞台で最も待ち望まれた曲だったと思う。それだけにコールと歓声は他のどの曲よりも大きく、すさまじい熱を帯びていた。まりえってぃのパフォーマンスも素晴らしかった。花道後方に出現し万雷のウサミンコールを受け、ダンサーを従えメインステージに向かって疾走する姿はまさに「王道」に登り詰めたものの佇まいだった。感極まったようなアレンジの「みんな大好き~~!」もエモかった。

Twinくるっ→凸凹→銀イルカ→ヴァージンラブ→ハイファイからのオレンジサファイア 今振り返っても休む暇を与えない「殺し間」であったことが伺える。凸凹スピードスターではPちゃんの天を割るようなコールが二人のイヤモニを貫通し曲のタイミングがズレたように見えるシーンがあったことからも、盛り上がりの凄まじさが伺える。それでも駆け抜けるしゅがみんの強さにいくら応援してもし足りない気持ちだ。トロッコでヘタるように見せかけて即復活するまりえってぃのパフォも最高だ。やれンのかお前ら~~!?オレサファはことみんパートが可愛過ぎてヤバかった。低めの地声にも関わらず甘いしきちゃんヴォイスを乱すことなく歌える彼女の強さを再認識した。

in fact 演者である佐藤亜美菜氏はAKB時代に同じドームに立っており、今度は声優として、橘ありすとして舞い戻った。先ほどまでドレファクで笑顔を振りまいていたとは思えないほど切なげに歌い上げる姿に息を呑んだが、特筆すべきは光の演出だ。彼女を囲う籠のように交差した照明が、やがて列柱のように周囲を照らした。その中で歌う亜美菜氏の姿には神々しさすら感じさせた。そのあとのなつっこ音頭でホッとした…。

わたぐも 絶句した。個人的には本公演のMVPに選びたい程のものだった。黒沢ともよという声優の凄さを改めて思い知った。彼女のステージを生で、あの距離から観れたことは何物にも代えがたい経験になった。音源でのわたぐもには「いい曲だなァ」という程度の感想しか抱いていなかったのだが、あの日披露されたわたぐもはそれまでの感情を上から塗り替えた。彼女の演技力──穏やかな曲調ながら動き、表情、歌い方の全てからみりあちゃんを感じさせる──いや当然みりあちゃんらしさなんて私は知らない訳だけど、それでもあのステージを見た人間にそう感じさせるぐらい引き込まれた。黒沢ともよは神だと思った。

クレイジークレイジー イノタク楽曲が好きなこともあり、SS3Aで披露された時もその濃厚な音圧と光に魅了された記憶があるが、今回はそれを上回る「圧倒」としか言えないものだった。これまで散々褒めそやした今回の舞台演出だが、この曲で最高潮に達したと言っても過言ではない。モニタを見る暇すら無く、ただ舞台へ目が釘付けになった。おかしくなっちゃうよ…。

Bloody Festa これを待ってた(限界オタク)。今回はソロ曲を複数で歌うことが多かったので、この曲もひょっとして美玲か飛鳥が一緒に…?と思っていたが特にそんなことはなかった。何より衣装!![ゴシックホラー・ナイトメア]に身を包んだ彼女に緋総の裏地のマントはまるで最初からそうあったかのように御あつらえの組み合わせだ。毎度思うが強烈な演奏にもかき消されず、かといって叫び声になるわけでもない桜咲千依氏の絶妙な歌唱技巧には驚かされる。

共鳴世界の存在論 ソロ曲を複数人で歌うことがある今回の構成では持ち歌にしているアイドル以外のメンバー選出にも期待が膨れるものだが、この二人の選出は最もニヤつかせてくれた。飛鳥くんとそれに付き合う奏というシニカルでカッコつけたがりな二人の歌うオントロジー。面白くない訳がない…!

ガールズ・イン・ザ・フロンティア デレステ3周年を記念する楽曲であり、常に新天地に挑み続けるシンデレラガールズの決意を新たにしたこの歌が周年楽曲の中では一番好きだ。あえてオリメンを外した構成だったがそれも面白かった。

お願い!シンデレラ 最後のお約束曲なうえ、演者が目と鼻の先に見える状態で始まったンだからそりゃ最高のおねシンになるよ!

 

f:id:BuriburiSaikyoNo1:20181114173655j:plain

ライブ終わりに通路から見下ろした会場は思っていたよりずっと広大で、これだけの箱をPちゃんが埋め尽くせばそりゃ熱気も凄いよなぁと変に納得した。前評判通りライブ終了から電車に乗るまで1時間以上はかかったが、興奮冷めやらぬ状態の我々には大した問題ではなかった。途中UOの回収廃棄に有志が尽力しており、頭が下がる思いだった。

シンデレラ初の単独ドーム公演で、私にとっても初めての周年ライブ現地参加だったが、想像をはるかに上回る特別な思い出になった。ライブ会場の興奮・熱気・一体感は映画館の座席から見るものとはやはり大きく違うものだ。ステージを彩る光の演出は強烈に脳裏に焼け付き、現実を忘れさせる。これだけ広い会場を同じ志を持ったPチャンとライトが埋め尽くし、演者本人の生のパフォーマンスで揺さぶられる陶酔と多幸感は何物にも代えがたいものだと思う。名古屋公演についても多少無理をして遠征を決意して良かったと改めて感じた。埼玉公演が始まる前はチケットを買っておきながら「そこまでしなくても…」という感情が心をよぎったこともあったが、これだけのものを魅せられたら行かない方の選択肢は自然、消滅した。また、今回の感動は前述したように神すぎる座席位置によってもたらされたところも大きく、取得して頂いた同伴者の方に改めて感謝の念が堪えません。

 6th公演はまだ始まったばかりだ。今度はナゴヤドームのLED設備を使った壮大な演出や、インディヴィ、トラプリ、セクギル等強すぎるメンツが揃う奇跡を楽しみにしている。